2025/09/12 16:18

こんにちは


またまた新作です。




本日はGraphpaperより。

毎シーズンコラボしている「REPRODUCTION OF FOUND」との新作スニーカーが入荷しました!


FOUND=見つけ出す、REPRODUCTIN=再現、をコンセプトに
1950-90年代にかけて数多くの軍用トレーニングシューズを生産していた各国のファクトリーで
一つ一つ丁寧なハンドメイドにこだわり生産を行うブランドREPRODUCTION OF FOUND。




今回は80年代にかけてドイツ軍でトレーニングシューズとして採用されていた

通商ジャーマントレーナーをベースにしています。

シンプルでクラシックな佇まいはどんなスタイルにもなじみ。また雰囲気を上げてくれます。


今までソールはブラック、アッパーも白、黒、グレーなどのモノトーンを使用が定番でしたが

今回、ソールのカラーや配色にもややカラーが入った事で今までのGraphpaperのジャーマントレーナーとは

また一味違った雰囲気に仕上がっております。




アッパーには上質なイタリアンナッパレザー&イタリアンスウェードレザーを使用。

この2つのコンビネーションによりミリタリーがデザインソースとは思えないほど

高級感あふれる上品な佇まいとなっています。

ソールには1940年代にかけアメリカ海軍で使用していたデッキシューズのUS .NAVYソールを使用。



ソールがベージュになっただけでも全然雰囲気変わった感じしますが、

やはり今までとはかけ離れすぎず…な部分もあり、Graphpaperらしさを感じます。

アッパーの配色もグリーンのラインの方には今まで見た事ある様なグレーを合わせ、

今まで見た事あるブラックのラインにはベージュを使用するなど…

今までから遠すぎず、、でも違う、という絶妙かつ新鮮さが魅力的な1足です✨




コートも!



こちらは防寒でもあり、本格的にコートを着る前から使える便利な存在といった一着です。

ユニセックスアイテムの1番小さいサイズでオーダーしているのでゆったりとしています。

その為、様々なアイテムに楽に羽織れるし、スタンダードな雰囲気のバルカラーコートは

シーンを選ばず着て頂ける点も”便利な存在”の理由です。笑



ウール100%のバルカラーコートです。

縦糸と横糸の密度設計で綾目をシャープに際立たせながらハリ感とドレープ性を両立したギャバジン。

オーバーサイズによるドレープ感が深みのある陰影や独特の風合いを醸しだしています。

縮絨加工を施す事でシワや擦れやアタリが出ており、こなれた風合いとなった点も魅力です。




なんかこういうの欲しいけどないな〜と思っていたらあったのでオーダーしました。笑

とても便利そうなスタイル&風合い。

軽くてゆったりで何にでも合うスタイル、ウールだけど洗ってあるので上質感のある風合いだけど

気を使わず着れそうで総合的に一着あると春も秋も便利って感じの一着です😊

形はもちろん、色、風合い、裏地ともに良い感じ。




そして同型のこちらも再度ご紹介!


同じようなスタイルですが素材とディティールが違います。

こちらはコットンベースとなったもう少しさらに軽めのアウターとなります。

もうすぐに着られるアウターです。笑



高機能繊維のソロテックスを使用しています。

Solotexは柔らかな風合い・優れたストレッチ性・しなやかなクッション性・

そして高い形態回復性などの特徴を持った、とても軽い素材です。

ゆったり着心地の良いミニマルスタイルのバルカラーコートですが、上記のような機能により

軽く、柔らかでストレスのない動き、シワになりにくい便利なコートになっています。

見えてませんが…内側には脱いだ際もそのまま背負えるショルダーベルトもついております!

まあ手に持っても負担になる重さはありませんが。。笑

シンプルなスタイルのアクセントとなるポケットもデザインの特徴の1つです。




お店のアイテムはどれも”使える”という点はとても考慮してセレクトしていますが、

なかなかレディースではない作り・スタイルのアウターです。

適当な際にパッと羽織れば良い感じでお出かけスタイルになるし、、

日常スタイル寄りながら、素材や作りの良さによりもっとちゃんとした際にも

もちろん着て頂ける幅広さのあるアウターです。(ジャケットの上に着たりなども)

そして真冬のコートにはない着用する時期の広さも・・☝️

着やすい形、サイズ、軽さなど良い点ばかりです。笑

本格的な冬コート以外の一着としてお探しの際にはぜひおすすめです!!